Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
TsukuCTF について
- https://tsukuctf.sechack365.com/にて開催されます。
- 開催期間は 2022/10/22 12:20(JST) ~ 2022/10/23 18:00(JST)です。
- ジャンルは OSINT, Misc, Web, Crypto, Hardware, etc... を予定しています。
- 問題の不具合や運営への質問は公式 Twitterへの ダイレクトメッセージ機能 をご利用ください。Twitter が使用できない方はtsukuctf@gmail.com宛にご連絡ください。ただし、メールアドレス宛の連絡は少々時間をいただく場合がございます。
- 運営からの連絡は CTFd の Notifications 機能およびTwitterを用います。コンテスト中以外の連絡は基本的にTwitterを用います。
- フラグは何度でも入力することができます。ただし一部の問題は回数制限が設けられています。その場合は問題文に記載がございます。
- 誤ったフラグを入力することによる減点はありません。
- 問題の点数は解かれた人数に応じて減少します(一部を除く)。
- 問題サーバへ大量アクセスすることでフラグを入手できる問題はございません。一部の問題を除いて 20 回以上アクセスする必要はありません。
- 有償のツールや環境でしか解くことができない問題はありません。
- チームで参加する場合はアカウントを共有するのではなく、Team 機能をご利用ください。
- 本 CTF の開催期間終了後であれば是非 Writeup を公開ください。
- 本 CTF は NICT 主催の若手セキュリティイノベーター育成プログラムSecHack365の修了生イベントに際して開催されています。
フラグ形式
- フラグは
TsukuCTF22{}
という形式をとります。例えば答えとなる文字列がTHIS_IS_FLAG
の場合、フラグはTsukuCTF22{THIS_IS_FLAG}
となります。 - フラグに使用可能な文字は数字、アルファベット、記号、ひらがな、カタカナ、漢字など、UTF-8 に含まれる文字の多くが含まれます。表示不可能な文字は基本的に含まれません。具体的な文字に関しての質問がある場合は上記の連絡先へご連絡ください。
- 複数のフラグが答えとして設定されている場合があります。
- 昨年度2021大会のフラグ形式は
TsukuCTF{}
でしたのでお間違いの無いようご注意ください。
禁止事項
- スコアサーバへの攻撃行為
- 問題サーバへの過度な負荷を与える行為(リモートから総当たりする必要がある問題は存在しません)
- 他ユーザへの嫌がらせ行為や競技を妨害する行為
- 本 CTF の開催期間中にフラグまたはフラグ獲得に関連する情報を公開する行為
- その他、本 CTF の運営を妨げる行為
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.